皆さんこんにちは。
女性の方特有のお悩み、「生理痛」。
毎月憂鬱になるくらい生理痛が酷い・・・というお話もたまに耳にします。
生理痛は、月経直前に増える、
プロスタグランジンという子宮を収縮させる物質によって引き起こされます。
この物質は、血管も収縮させる作用があるので、
腰痛や冷えを月経時に伴うのはこの為です。
骨盤が歪んでいると、生理時の症状が重くなることがありますが、
それは、歪みがあると骨盤内臓器(子宮)の血流が悪くなってしまうからです。
生理痛の他に、普段から腰痛などの身体の痛み、冷え症などがあるようでしたら、
生理痛が骨盤の歪みからきている可能性があります。
骨盤の歪みを正しい位置に治していくには、
普段から荷物を片方ばかりで持たないようにしたり、
腹筋を意識して少しでも良い姿勢を心掛けるなど普段からの意識が大切です。
治療を本格的にご希望されるのでしたら、骨盤矯正がおすすめです。
ボキボキしない優しい刺激で骨盤の歪みをゆっくり矯正していきます。
生理痛が辛いという方、お気軽にご相談ください。
関連記事
広島市内での月経痛や生理不順でお悩みの方における鍼灸・整体治療なら
※※※※※※※※※※※※※※※
広島市で本格的な鍼灸整体治療をお探しなら
女性スタッフも在籍している松鶴堂鍼灸治療院
予約受付電話 082-264-7724
診療時間 9:00~18:30 (最終受付18:00)
予約・ご相談などお問い合わせフォーム
※※※※※※※※※※※※※※※
松鶴堂治療院 2017年 年始の営業は下記の通りです
===================
松鶴堂治療院(しょうかくどう)
3階院長岩崎;火曜定休・10:00~18:00受付、29日まで4日からスタート
2階整体池田;火土祝定休・10:00~18:00受付、29まで4日からスタート
5階ストレッチ長原;月金祝定休・10:00~18:00受付、29日まで10日からスタート
7階女性専門吉村;水日祝定休・10:00~16:30受付、30日まで6日からスタート
2,5,7階自律神経松本;木日祝定休・10:00~18:00受付、31まで受付7日からスタート
5階整体マッサージ小林;土日祝午前のみ受付・10:00~12:00受付
ご予約・お問い合わせはお電話またはメールにて
082-264-7724
syoukakudou@ezweb.ne.jp(予約キャンセル専用メール・携帯どうしでお願いします)
syoukakudou@y9.dion.ne.jp(お問合せ専用メール・返信に何日かかかります)
===================